発酵の力で、内側からすこやかに美しく。
普段の生活で発酵を楽しむコツやレシピ満載の、美人を醸すWebメディア。
豆鼓は大豆を蒸して発酵させた調味料で、解毒作用や健胃作用が期待できる食材。この豆鼓をメインに、血行促進作用がある黒ごまやビタミンを多く含んだ豚肉などを合わせた中国版肉味噌のレシピです。おすすめの食べ方はジャージャー麺。大根や白菜、キャベツ、にんじんなどを千切りにしてさっとゆで、ゆでた中華麺に豆鼓炸醤と一緒に合わせればできあがりです。また、肉料理のつけダレにしてもよく合いますよ。
調理時間:15〜20分
保存期間:10日間
1972年に渡米し、デュマ・ピエークッキングスクール全課程修了。1984年に料理スタジオ「クックダム」を設立。料理教室主宰、食品企業の商品開発などを行う。1990年には中国陝西省現代中医学 元漢方医 張先生につき東洋医学・薬膳を学ぶ。2016年にNPO法人認知症サポートネットに入会し、現在は認知症予防料理アドバイザーとして活躍。主な著書に『おかあさんのおかず本』(主婦の友社)、『きょうの料理』(NHK出版)等。
※記載内容は、取材対象者及び筆者の個人的な見解であり、特定の商品または発酵食品についての効果効用を保証するものではありません。
※記載内容は特定の商品又は発酵食品についての効果効能を保証するものではありません。